スポテク

運動学習支援アプリ

スポテク

スポーツの運動学習をITの力でサポート!
「身体活動を通じて物事を達成する力を育てる」をベースデザインとして
設計された
スマホアプリ

特徴

スポーツの運動学習をサポートするICT教材「スポテク」
アテネオリンピック体操男子金メダリストの水鳥寿思氏とISTソフトウェアがタッグを組み、開発・運営しているアプリです。
新しい動きの習得や目標達成をする過程には、思考することが大事であると考えています。「スポーツを通じて思考力を向上させ、社会でも通用する人間性の成長をサポートしたい!」という願いを込めてスポテクを開発しました。
これまで専門的に取り組んだ選手・指導者にしか理解できなかった領域を、「スポテク」を利用することで楽しく、かつ、効果的な学習ができます。

文部科学省学習指導要領で例示されている器械運動・水泳の全ての技・動きを収録。
スポーツクラブや学校体育のICT教材として活用することが可能。

文科省学習指導要領_マット運動(接転技群)

※引用:文部科学省「学習指導要領 第3章 技の指導の要点 第1節 マット運動」より

 トップアスリート達の成功の秘訣をロジカルに紐解き、高い問題解決能力を子どもたちが磨くためのプログラムを創出
 目標達成プロセスを可視化しながらスポーツに取り組むことで、社会でも通じるスキルである問題解決能力の習得を目指す設計

MSC_スポテク説明資料図

※引用:文部科学省「学校体育実技指導資料第10集「器械運動指導の手引」 実践編第1節小学校の実践例_2.中学年の実践~3.高学年の実践」より

機能

実際に「スポテク」利用する生徒や指導する先生の立場から開発された、使いやすい機能が多数!

お手本動画・解説・クイズ
お手本動画・解説・クイズ
  • 文部科学省学習指導要領で例示されている全ての技を収録。
  • いつでも・どこでも、スマホやタブレットで技のやり方を学ぶことができます。
  • 解説は発生運動学(運動感覚の理論)の研究者による書き下ろし。フリガナ付きで子供でも読むことができます。
  • クイズで動きのポイントを整理することも可能。
タイムライン機能
タイムライン機能
  • タイムラインで練習仲間に動画を共有することができます。
  • 仲間の動画に「いいね」を付けたり、応援メッセージを送ることができます。
  • お互いに動画を共有したり、メッセージをやり取りすることを通して、コミュニケーションの活性化・子供たちのモチベーションアップを図ることができます。
学習機能
学習機能
  • テキスト/音声で、その日の目標やコンディション、やる気などを記録することが可能。
  • 技の記録を動画で残すことができます。動画はタイムラインに投稿して友達と共有したり、指導者に提出してスキルチェックしてもらうことができます。
  • 「動く感じ」:テキスト/音声で、技をやる前の意識/やったときに感じたこと/次はどうするかを、自分の感覚を言語化して残すことができます。
生徒のスキルレベルの一括管理機能
生徒のスキルレベルの一括管理機能
  • 生徒の成長をデータで一括管理することができます。
  • 成長をグラフで可視化。
  • 学習の実績や記録がポイントとして表示され、明確に各生徒のレベルを把握することができます。
  • スポテクを通じた技のスキルレベルのチェックも可能。
先生用ツール/機能も多数
先生用ツール/機能も多数
  • 児童・生徒の記録や振り返りを一元管理することができます。紙の学習カードの保管が不要に。
  • スポテク上で単元計画を作成可能。見通しを持った学習のサポートをします。
  • 児童・生徒に向けて、観点別にオリジナルの質問が作成可能。評価・見取りに活用できます。

概要図

スポテク概要図

仕様・諸元・動作環境

スマホアプリ/PC/ブラウザ

スマホアプリ/PC/ブラウザ

OS

・iPhone/iPad/iPad touch:iOS 11.0以降
・Mac:macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要
・Apple Vision:visionOS 1.0以降
・Android:7.0以上
・Windows:Windows 10以降

ブラウザ

Google Chrome/Microsoft Edge

導入実績

スポーツ庁委託事業「令和の日本型学校体育構築支援事業」に、以下の学校にご協力いただきました。

  • 帝京大学小学校
    (ユーザーインタビューはこちら ➡  )
  • 世田谷区立松丘小学校
  • 名古屋市立楠中学校
  • 名古屋市立八幡中学校
  • 葛飾区立北野小学校
  • 杉並区立杉並第三小学校
  • 港区立芝浜小学校
  • 藤井寺市立藤井寺西小学校
  • 世田谷区立瀬田小学校
  • 静岡市立清水浜田小学校
  • 静岡市立清水駒越小学校
  • 江東区立浅間竪川小学校
  • 東大和市立第四中学校
  • 福生市立福生第三小学校
  • 柏市立酒井根東小学校
  • 釧路市立桜が丘中学校

(※順不同)

お問い合わせ先

株式会社ISTソフトウェア
ITサービス企画本部

TEL:03-5480-6711
MAIL:spotec-eigyo@ist-software.co.jp

  1. ホーム
  2. サービス
  3. スポテク
ページの先頭へ戻る