サイバーセキュリティトレーニング(標的型攻撃メール訓練)

被害を防ぐためにはまず経営層・従業員への教育から
担当者の手間を省くローコード型メール訓練サービス

サイバーセキュリティトレーニング(標的型攻撃メール訓練)

「標的型攻撃メール訓練」とは?

「標的型攻撃メール訓練」とは、実際の攻撃メールに似せたメールを、訓練として従業員へ配信。
配信後、メールの開封・URLクリック・添付ファイルを開く、などのリアクションや各割合を確認する訓練です。

≪訓練のイメージ≫
標的型攻撃メール訓練とは?
  • 管理者 ➡ 標的型攻撃メールに対する従業員の認識レベル = 自社リスクレベルを確認できます。
  • 従業員 ➡ 日常の業務において、より警戒心を持つようになることでリスクは低下します。

訓練を実施する必要性

なぜ標的型攻撃メール訓練を実施する必要があるのか?実施する目的は?

  • 事前対策
    日頃から訓練を行うことで、経営層・従業員の方に標的型攻撃メール/ビジネス詐欺メールに対する知識と耐性を身につけてもらいましょう。
  • 事後対策
    日々巧妙化・高度化するサイバー攻撃から100%防御することは難しくなっています。
    訓練を通して、万が一攻撃を受けた場合に、会社で定めているルールに沿った行動ができるかを確認しましょう。
  • 確証・信用
    訓練によって経営層・従業員の方へ教育を実施し、その履歴を保管しましょう。
    教育の実績/履歴は、社会での信用度にも繋がります。

標的型攻撃メール訓練は、継続的な訓練が重要!

近年、標的型攻撃やビジネスメール詐欺に関わるメールは増加する一方で、被害が拡大しています。
IPAのセキュリティ10大脅威のランキングでも常態化しており、その脅威は衰えていません。
(標的型攻撃関連は、ここ数年毎年TOP5にランクイン。ビジネスメール詐欺による被害についても、毎年TOP10にランクインしている状況です。)
新しい手口も登場しているため、引き続き注意とより一層の対策と社員教育が必要な状況となっています。

※引用:IPA 情報セキュリティ10大脅威( https://www.ipa.go.jp/security/10threats/index.html
 外部サイトにリンクします。

サービス概要/特徴

本サービスは、下記のような方におすすめ!

標的型攻撃メール訓練_特徴-1_白200×200
はじめて訓練を実施したい方
  • 完全クラウド型&必要なのは対象者リストのみなので、簡単・使いやすい!
  • 使える!180種類以上の訓練シナリオ!
標的型攻撃メール訓練_特徴-2_白200×200
コストを削減したい
  • 驚きの低価格で訓練の実施が可能!
標的型攻撃メール訓練_特徴-3_白200×200
訓練内容をカスタマイズしたい
  • 訓練内容はフルカスタマイズ可能!
    (件名/本文/添付F/リンク先画面/送信元情報 など)
  • URLリンク型/添付ファイル型/複合型と様々な内容でもOK
標的型攻撃メール訓練_特徴-4_白200×200
ステータスを細かく分析したい
  • 訓練実施中/実施後に、管理コンソールからレポートやイベントリストの出力が可能!
標的型攻撃メール訓練_特徴-5_白200×200
定期的に訓練を実施したい
  • 最大1年までは環境を利用することが可能。年間計画に合わせて定期的な訓練も実施可能に。
    (例:年2回、100通ずつ送信)

※キャンペーン適用時等、利用期間が変わる場合もございます。詳細はお問い合わせください。

標的型攻撃メール訓練_特徴-6_白200×200
サービス化&お客様へ提案したい
  • 2次代理店様も募集中です。詳細はお問い合わせください。
標的型攻撃メール訓練_特徴-7_白200×200
その他
  • 分散によるメール送信にも対応。
  • 上記以外にも豊富な機能を有しています。
わかりやすく、見やすいダッシュボード
標的型攻撃メール訓練_ダッシュボードイメージ
  • 直感的にどう操作すれば良いのかが分かるUI(画面構成)
  • 訓練実施者の視点で作られたサービスのため、簡単・便利な機能が多数搭載!
  • 高機能&低コストで標的型攻撃メール訓練を実施することができます。
  • 訓練対象者のメール閲覧・本文中のURLクリックなど、各種ステータスをリアルタイムに把握することが可能。
結果報告レポート(イメージ)

訓練実施後などに、ダッシュボード上で

  • 訓練結果レポート(.xlsx)
  • 訓練結果・イベントリストの2種類のデータ(.csv)

を自動で作成し、ダウンロードすることができます。
訓練の経過の確認や一次報告などで活用することができます。

訓練結果 … 訓練対象者の最終ステータスを記録したデータ
イベントリスト … 訓練対象者がアクションした全てのステータスを記録したデータ

※上記画像はイメージ画像です。実際の結果とは異なりますので、ご了承ください。

各プランのご案内

下記のプランをご用意しております。

  • CS-STM-KS-10 … 標的型攻撃メール訓練サービス(10通送信プラン)
  • CS-STM-KS-20 … 標的型攻撃メール訓練サービス(20通送信プラン)
  • CS-STM-KS-30 … 標的型攻撃メール訓練サービス(30通送信プラン)
  • CS-STM-KS-40 … 標的型攻撃メール訓練サービス(40通送信プラン)
  • CS-STM-KS-50 … 標的型攻撃メール訓練サービス(50通送信プラン)
  • CS-STM-KS-100 … 標的型攻撃メール訓練サービス(100通送信プラン)

※1:本サービスは送信数による課金体系となります。同じアドレス宛の場合でも、2回送信した場合は2通とカウントします。
※2:10通単位でのご提供となります。
※3:101通以上の送信プランもご用意しております。ご希望される場合、お問い合わせ先までご相談ください。

その他、ご不明点・ご確認事項などございましたら、お手数ですが下記よりお問い合わせください。

お問い合わせ先

株式会社ISTソフトウェア
サイバーセキュリティ担当

TEL:03-5480-6711
MAIL:security-sales@ist-software.co.jp

  1. ホーム
  2. サービス
  3. サイバーセキュリティメニュー
  4. サイバーセキュリティトレーニング(標的型攻撃メール訓練)
ページの先頭へ戻る