組織図

組織図(20250701付)

ISTソフトウェア 組織図

組織図(20250701付)

各組織のご紹介

ISTソフトウェアは、各本部毎にミッション/特色があります。簡単に各部門をご紹介いたします。

コーポレート本部

総務人事部・財務部・経営企画部など、本社部門が集約されています。
労務・管理/財務会計・購買・情シス・リスクマネジメントなど、会社を運営していくためのベースを支えるメンバーが所属しています。

システム事業本部
システム営業部

大手SIer様とビジネスパートナー様との強固なリレーションを活かし 、システム開発の提案を担う部隊

SI(システムインテグレーション)事業部

大手SIer様と共に、官公庁・自治体/社会インフラ関連向けなどのシステム開発を担う部隊

  • システム運用管理/保守
  • 官公庁・自治体向けシステム開発
  • 社会公共向けシステム開発
BS(ビジネスソリューション)事業部

当社の注力事業の1つである”生損保”や金融・物流系などのシステム開発を得意とする部隊

  • Oracle EBS、SAPソリューション開発
  • コンビニ向けシステム開発/保守
  • 生損保向けシステム開発
  • クレジットカード/銀行向けシステム開発
イノベーション事業本部
産業事業部

下記のような組み込み系システムの開発を得意とする部隊

  • デジタル家電、産業制御システム
  • 半導体、物流システム

産業事業部:仙台システム部

地場の仙台を中心としながらも、他の拠点/部門と連携して組み込み系システムの開発を担う部隊

  • 半導体製造装置のシステム開発
  • 医療機器(超音波診断、内視鏡 他)
医療事業部

当社の注力事業である"医療"に特化した部隊

  • 医療機器(超音波診断、内視鏡 他)
  • 医療情報システム(電子カルテ、地域間医療連携 など)

ソリューション事業本部
SP(サービスプラットフォーム)事業部

エンドユーザー向け案件や自社パッケージ関連を中心とした製販一体の部隊

  • エンドユーザー向け請負開発
  • 各種自社パッケージ開発・保守
  • ローコード/ノーコードツール開発
SP事業部:営業部

主に開発を担う第一システム部と連携し、入札案件・システム開発案件の提案、自社パッケージ関連の提案/販売、機器販売まで幅広く営業を担う部隊

SP事業部:第一システム部

エンドユーザー向け案件や自社パッケージの開発/運用保守を一手に担う部隊

  • 産業廃棄物追跡管理システム
  • 就職活動支援システム
  • クレジットカード向け加盟店管理システム
  • ローコード/ノーコードツール開発
  • 各種自社パッケージ開発・保守
  • サーバー/ネットワーク構築支援
地域事業本部
中部関西事業部(名古屋・大阪)

名古屋・大阪を中心とし、下記のような様々な開発/保守を担う部隊

  • クレジット開発/保守対応
  • ADASなど組込系の開発
  • 電子カルテ導入/開発
  • 官公庁・通販・電力系向けの開発

九州事業部(福岡)

福岡を中心とし、システムの受託開発(上流~下流まで)やインフラ技術支援、サーバー構築などのインフラ構築、ヘルプデスクなどの業務支援、パッチ適用/PCキッティング などを担う部隊

  • OutSystems(ローコード開発PF)開発
  • GLOVIA導入/保守
  • 基盤構築
  • システム運用

ITサービス企画本部

ITサービス企画本部は、幅広く様々なミッション・特色を持つ部門で、少人数ながらも全社横断的に活動中

  • 新規ビジネスの企画/創出~立上げ
  • R&D(生成AIを中心とした新技術の研究・開発)
    詳しくはこちら ▶ R&D
  • マーケティング/プロモーション
  • 全社スキルUP
    詳しくはこちら ▶ 社内勉強会
各部門間での連携有り&全国のお客様/案件へ対応が可能です!

各部門間での連携もある為、拠点のある関東・東海・九州・東北・関西エリアだけでなく、全国をカバーすることができます。

事例の一部)
  • 本社のA事業部と仙台システムが連携、東北地区のプロジェクトを実施
  • B事業部とITサービス企画本部が連携、AWS・生成AIに関するプロジェクトを推進 など
ページの先頭へ戻る