“Research and Development”の略称で、日本語では「研究開発」を意味しています。
昨今、自社の事業領域に関する研究開発や、新しい分野/技術/サービスなどに関する研究開発/検証、新規ビジネス立上げなどを行う部門やチームを『R&D』と呼称することが増えています。
ISTソフトウェアでは、ITサービス企画本部が主体となり、生成AI(Generative AI)を始めとした様々な研究開発を行っています!
研究開発を行う中で、作成したミニアプリや検証した技術情報などを「ISTSW Lab」という場で社内へ展開/共有。
こちらのページでは、R&Dチームが取り組んでいる内容を一部ご紹介いたします。
自社の業務で生成AIを積極的に活用しもらうべく、R&Dチームが中心となって下記の取組を実施しています。
外部の企業が主催するイベントや各種セミナーにITサービス企画本部の部長が登壇!
生成AIの基礎や、自社における生成AIへの取り組み・利活用推進などを講演させていただいております。
株式会社ISTソフトウェア
ITサービス企画本部
TEL:03-5480-6711
MAIL:benkyo-staff@ist-software.co.jp