基幹システム保守開発

名古屋 / 中部関西事業部第二システム部

【業種/業態】
電子/電気機器

【業務】
プラットフォーム開発支援、インテグレーション業務支援

システム概要
  • コックピットシステム(主に車載器)の開発支援。
    組み込みで言ういわゆる下回り(プラットフォーム層/OS層/デバドラ層)の開発。
    Linuxなどを使用し、各種基盤上で動作する汎用的なプラットフォームの開発とその開発支援。
  • コックピットシステム(主に車載器)のインテグレーション業務。
    ソフト開発者が作成したモジュールを、一つの車載器ソフトとして構築し、各チームに展開。
    また、納品に向けた動作確認とエビデンス作成。

※コックピットシステム:ドライバーが安全に運転するために必要な情報を提供するシステム。車両情報や運転に関する情報を表示したり、衝突安全システムを制御したりする機能がある。

中関_基幹システム保守開発
開発期間 2009年9月~現在
工数(人月)

2024年11月/12月:約16人月
2025年1月~:約14人月

工程 全行程(運用保守含む)
開発環境 環境:AWS、Linux、QNX
言語:C、アセンブラ、html、シェル、python
  1. ホーム
  2. 開発・導入実績
  3. 基幹システム保守開発
ページの先頭へ戻る