データ活用共通基盤システム構築PJ

名古屋 / 中部関西事業部第一システム部

【業種/業態】
電子/電気機器

【業務】
データ交換基盤(EAI(Enterprise Application Integration))/ビジネスインテリジェンス(BI)/業務支援システム・ツール

システム概要

【プロジェクトの目的】
バラバラに構築されたシステム群を整理し、ビジネスモデルの多様化、変化の激しいIT関連事業のビジネスに追従、貢献する情報基盤として再構築する。

〇基幹プロセス(SoR:System of Record):記録のためのシステム
→ 受発注、在庫など、ビジネスのペースとなる情報を確実に記録する。
〇顧客向けサービス(SoE:System of Engagement):ユーザーとつながるためのシステム
→ 柔軟性、スピード感をもって量販・流通や、法人顧客、個人顧客などとのリレーションを構築する。
●データ活用共通基盤(SoI:System of Insight):インサイト(顧客の深層心理)を分析するためのシステム
→ SoRやSoEと連携して蓄積したビッグデータを分析し、新たなビジネス価値創造する。
●データ交換基盤(EAI:Enterprise Application Integration):データやプロセスの効率的な統合を行う
→ SoR、SoE、SoIのデータ連携の核となる。
●業務支援システム・ツール群
→ データ活用共通基盤に蓄積したデータを利活用し、業務を支援する各種システム・ツール群のアップデート。

中関_データ活用共通基盤システム構築PJ
開発期間 2022年4月~2023年4月
工数(人月) 137人月
工程 基本設計、詳細設計、製造、テスト、システムテスト、ユーザーテスト、リリース
開発環境 基盤:AWS(EC2、S3、SQL Server RDS、Aurora MySQL など)
ミドルウェア:DataSpider Servista(EAIパッケージ)
データベース:Aurora MySQL(SoI)、SQL Server(BI)
言語:SQL、Python、AccessVBA
  1. ホーム
  2. 開発・導入実績
  3. データ活用共通基盤システム構築PJ
ページの先頭へ戻る