ISTソフトウェアでは、毎月定期的に社員や外部の方を講師とした社内向け勉強会を開催しています。この勉強会を“ISTSWアカデミー”と命名。社員が自ら講師となり、研修/セミナー/Web/書籍等から学んだ内容やナレッジを社内へ展開/共有していくことで、お互いに「教え学び合うカルチャーの醸成」と全社でのスキルアップを図っています。
【ISTSW-ACの特徴】
こちらのページでは、ISTSW-ACの概要(一部)をご紹介いたします。


など

など

など
最新の開催レポートをお届け!
生成AI・セキュリティ・社内関連など多彩なテーマで開催した様子をお伝えします。
2025年1月~3月に開催した、ISTSW-ACのレポートをお届け!
生成AI・セキュリティ・ローコード開発・品質管理など、盛り沢山のテーマで開催しました。
昨今、政府も医療改革/医療業界のDX化を推進・後押ししており、業界全体としても活性化している状況です。このような状況の中、ISTソフトウェアでは、医療業界を重点分野として注力しています。
特に、医療事業部では医療機器/医療情報関連の案件を多数担当しており、より良いサービスを実装していくべく、業後に有志が集まり、医療業界に関する勉強会を開催しています。
業務知識の浅い若手からベテラン社員まで、世代に関係なく様々な知識を共有したり、ディスカッションなどを実施しています!
こちらでは、活動概要(一部)をご紹介いたします。
テーマは医療業界の基礎から最新情報・トレンドまで、医療に関連する内容を幅広く取り扱っています。(とある中心メンバーはその豊富な知識と経験を基に、学生の方向け特別講義の講師役を担う事も!)


会社として様々な資格の取得を奨励しています。医療業界向けでは、下記の資格取得を奨励しています。
株式会社ISTソフトウェア
ITサービス企画本部
TEL:03-5480-6711
MAIL:benkyo-staff@ist-software.co.jp